↑子連れ、赤ちゃん同伴のママ・パパ参加も大歓迎!
↑週末SSは忙しい社会人や学生が中心です。
↑大人数での交流SSもあります。
SoCは2015年、英語と日本語双方におけるコミュニケーションスキルを高めたいと感じている地域にお住まいの方のための友人コミュニティーサービスとして、オーガナイザーによって設立されました。日々の生活で他のメンバーと交流する良質で十分な量のコミュニケーション機会をメンバーに対して提供し、皆さんの英語の学びを応援するとともに、日本にいながらにして、ふだん会う人たちとは異なる人達とつながることによってもう一つの人生を歩める機会を提供することが私たちのミッションです。
日本では英語とは勉強するものだというイメージが一般的に持たれていますが、必ずしもそうではありません。単純に楽しければ物事はストレスなく続けられるということを、私たちはみな経験上知っています。ですから、楽しい友人達と良き時間を過ごすことは、あなたの旅路を喜ばしいものに変えてくれることでしょう!
SoCが始まってから一年後には、沢山のメンバーが友人として参加をしてくれました。そのうちの何人かがスタッフとして加わり、SoCはチームになりました。2016年には北千住と東川口でもSSを開催するようになりました。現在は新松戸、南流山、大宮、浦和、船橋、朝霞、赤羽などといったエリアでもSSを開催しています。ローカルエリア間を移動しながら、いっぱい雑談しちゃいましょう!
あなたはなぜ英語を話したいのでしょう?色々な理由はあれ、まずは人と触れ合い、様々な新しい人と友人になることでしょう。言葉のスキルはあなたに他の人と向き合う自信を与えてくれます。そして道と途上であなたは気づくかもしれません、SoCで沢山の時間をシェアしてきた仲間たちこそが、あなたが出会って人生を分け合いたいと思っていたまさにその相手だったということに。ここにおいて、手段と目的はひとつに結ばれるのです。
ある程度生きると、自分というセルフイメージはほぼ出来上がってしまいがち。でもときには全てが始まった場所、自分の原点に戻ることも大事です。使い古した自分という服を脱ぎ捨てて、まっさらな服を着れる場所。大学生から会社員、主婦、アルバイター、経営者、そして引退後の先輩方に至るまで、まるで高校の同級生のように付き合える場所。ゼロに戻るということは、どんな”1”にでもなれる、ということです。このグラウンド・ゼロとう原点において、私たちはいつでも戻てやり直すことができます。私たちのミッションは、SoCをそんな自由な場所として運営していくために全力を注ぐことです。
そう!なぜなら…
>>>激安パスポートで気軽に参加できる、大人の“フレンドシップ“英会話クラブ活動!
SoCの活動は、友人たちとの生きたコミュニケーションを楽しむことをコンセプトに置いています。
>>> 詳しくは、各エリアのページからご確認頂けます。
北千住┃越谷┃大宮┃浦和┃東川口┃南流山・流山┃新松戸・松戸┃船橋・西船橋┃川越・北朝霞┃赤羽・東十条・川口